本文へ移動
連結送水管耐圧点検
連結送水管耐圧点検の概要
連結送水管は「消火活動上必要な施設」の1つで、消防隊が消火活動を行う際に消火用の水を火災が発生した階まで送水するために、高層建築物、地下街等に設置される設備です。

連結送水管は、送水口、放水口、放水用器具格納箱等から構成されており、火災の際には消防ポンプ自動車から送水口を通じて送水し、消防隊が放水口にホースを接続すれば消火活動ができるようにした設備です。

連結送水管は、平成14年7月から耐圧試験が義務付けられています。
連結送水管耐圧点検の概要
適正な点検と立会の励行
建物の関係者には、消防用設備等を維持管理する責任があります。
点検業者が点検を行う場合は、現場の立会を励行し点検内容の確認や設備状況の把握をするようにしてください。
点検の立会をすることは、点検業者によい意味での緊張感を与え結果として適正な点検につながります。
点検期間について
連結送水管
連結送水管を設置後、10年を経過したものは、配管の耐圧性能点検を3年毎に実施。
消防ホース
製造年月から、10年を経過したものは、耐圧性能点検を3年毎に実施。
ただし、易操作性1号・2号消火栓ホースは除く。
点検報告の流れ

1.点検依頼
ご依頼を受け、点検見積りを作成するために建物に設置されている消防用設備の種類や数量を確認に伺います。
この時に竣工図や消防関係提出書類があれば、より正確に見積りができます。

2.お打ち合わせ
点検の日程調整、点検方法について説明をさせていただきます。

3.耐圧点検の実施
消防法令に基づいて、連結送水管の配管又は消火栓ホースの耐圧点検を実施します。

4.点検報告・消防署届出
点検報告書
点検報告書
点検した結果をまとめ、報告書を作成いたします。作成した点検報告書は、所轄の消防長又は消防署長に代行して提出いたします。
点検で不良箇所等が発見された場合、その改善案をご相談のうえ、見積り・改修工事を行います。

TOPへ戻る